「さんすうがく」は中学受験算数の問題をお父さん、お母さんといっしょに勉強できるサイトです!
男女の平均の長さから女子の平均を求めるには?

〈中学受験・平均算〉男女の平均の長さから女子の平均を求めるには?

はじめに

今回は平均算にチャレンジしていきましょう。

平均算ではもちろん、平均へいきんとよばれる考え方がでてきます。

この平均という考え方は説明するのがむずかしいのですが「だいたいこれくらい!」という数字になります。

↓今からていねいに解説するからみててね!

たとえば、小人が3回のテストで50点、100点、60点をとったとします。

小人のテストの平均点は

テストの点数の合計÷テストを受けた回数 で求めることができます。

今回だと、

(50点+100点+60点)÷3回=70点 となります。

平均点の考え方のイラスト解説

なので小人はテストで低い点数も満点も取ったけど、じゃあ全部でどれくらい取ったのかというと、1回のテストあたりだいたい70点取ったことになります。これが平均の超基本の考え方です。

このような平均の考え方を使って問題を解く練習をしてみましょう。

問題に挑戦ちょうせん

男女8人で走りはばとびをしました。8人の平均は305cmで、男子5人の平均は311cmでした。このとき、女子3人の平均は何cmですか。

解答は次のページから!

NO IMAGE

クラウドファンディングご協力者の方々

【THANK YOU!】 yuchanmanさん ばーやんさん sarie oさん nubusunさん yama8139さん marissaさん