「さんすうがく」は中学受験算数の問題をお父さん、お母さんといっしょに勉強できるサイトです!
「 線対称/点対称 」の図形を作図するには?

〈 中学受験 ・ 図形の性質 〉「 線対称/点対称 」の図形を作図するには?

はじめに

みなさんこんにちは。「さんすうがく」のい小人です。
本日は作図の問題です。「 線対称/点対称」の問題にチャレンジして、一緒いっしょにレベルアップしていきましょう。

作図あんまり得意じゃないんですけど、大丈夫だいじょうぶでしょうか・・・?

そうですね。作図の問題は受験で出るようなことはとても少ないと思います。
なので、苦手な受験生は作図よりも作図をするときに必要なポイントをおさるようにしていきましょう。

まずは「 線対称/点対称」についての復習からですね!お願いします!

「 線対称/点対称 」について確認しよう

中学受験算数、「線対称」「点対称」に関するイラスト解説

「 線対称/点対称 」に関する説明は1つ前の記事でも説明しましたね!

なので、ここではサクッと進めていきたいと思います。

線対称とは、ある線に対して対称(左右同じ)になると言う意味でしたね。
そして点対称とは、ある点に対して対称(左右同じ)になると言う意味です。

長さが同じなので、円の半径四角形の一辺、三角形の線までの長さも全部同じになりますね。

線対称/点対称は一度勉強しておけば解ける問題だと思いますので、自信のない受験生は下の問題から挑戦ちょうせんしてみてください!

線対称の復習問題はこちらから!!

正多角形が線対称か点対称かどうかを求めるには?

点対称の復習問題はこちらから!!

点対称の図形から対応する点を求めるには?

「 線対称/点対称 」の問題に挑戦ちょうせん

下の図形について、次の問いに答えなさい。

① この図形と直線Xについて線対称な位置にある図形をかきなさい。
② この図形と点Oについて点対称な位置にある図形をかきなさい。

中学受験算数、「線対称」「点対称」に関するイラスト解説

解答は次のページから!

NO IMAGE

クラウドファンディングご協力者の方々

【THANK YOU!】 yuchanmanさん ばーやんさん sarie oさん nubusunさん yama8139さん marissaさん