Amazonで教科書を出版しました!

【中学受験攻略】規則性問題: 中空方陣を使ってご石の数を見つけよう!

目次

解答

①25
②56

解説を読んで「 規則性 」を攻略こうりゃくしよう!

STEP1:5列の中空方陣を作ろう

中学受験算数、「 規則性 」に関するイラスト解説

STEP2:同じ組み合わせを4つ作ろう

中学受験算数、「 規則性 」に関するイラスト解説

STEP3:外側のご石の数を計算しよう

中学受験算数、「 規則性 」に関するイラスト解説

STEP4:内側のご石の数を数えよう

中学受験算数、「 規則性 」に関するイラスト解説

5列の中空方陣の問題です。一番難しい問題でした。

① 5列になっても考えることは同じです。

まずは同じ組み合わせを4つ見つけましょう。

黄色で囲った1セットに400個÷4セット=100個のご石があります。

また1セットは、5列なので1列には20個の石が並んでいます。

よって図より、1辺は20個+5になります。

② 内側の一周も4セットにして考えます。(青の部分です。)

内側の1セットには石が20−4=16個あるので

16×4=64個と計算し、求めることができます。

以上が規則性の問題でした。ここまで本当にお疲れ様です。苦手な方、少しは解けるようになってくれたでしょうか。僕も精一杯頑張ってこれからもわかりやすい解説を心がけていきますので、基礎編残り2単元も頑張っていきましょうね!

中空方陣に並べられたご石の数を求める問題のまとめ

「 規則性 」の問題で大事なポイント

  1. 「 規則性 」の考え方
    • 今回はご石が規則的に並べられていましたね
  2. 「中空方陣」のついての考え方
    • 真ん中が空になっている方陣
    • ご石を4つのセットに分けて考えよう

以上で今日の問題は終わりです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!!
次の問題で会いましょう!!!

「 規則性 」の復習はこちらから!

規則性に関する問題は今回で18問目!最後になります。

これまでの規則性の問題の中をいくつかピックアップしましたので、

こちらの問題も挑戦ちょうせんしてみて下さいね。

規則を見つけてご石の数を求める問題はこちら

〈 規則性 〉【実践問題】規則を見つけてご石の数を求めるには?
〈 規則性 〉【実践問題】規則を見つけてご石の数を求めるには?

数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求める問題はこちら

数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求めるには?
数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求めるには?

エレベーターを上るのにかかった時間を求める問題はこちら

〈 規則性 〉【実践問題】エレベーターを上るのにかかった時間を求めるには?
〈 規則性 〉【実践問題】エレベーターを上るのにかかった時間を求めるには?

ある規則的な数列の和を求める問題はこちら

ある規則的な数列の和を求めるには?等差数列を理解しよう!
ある規則的な数列の和を求めるには?等差数列を理解しよう!
1 2
参考になったらぜひシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次