「さんすうがく」は中学受験算数の問題をお父さん、お母さんといっしょに勉強できるサイトです!
ボートを借りる時間を最も少なくするには?

〈中学受験・のべ算〉ボートを借りる時間を最も少なくするには?

はじめに

テストや受験本番では、あれだけ勉強したはずなのになぜかわすれてしまう問題や、こんなの見たことないよ!というトリッキー(むずかしい)問題が出題されます。

中学受験に関するイラスト

私も過去問かこもんでは全く合格点を取ることができなかったのに、受験した年の問題だけ奇跡的きせきてきに問題を解くことができたり、

中学受験算数の関するイラスト

逆に、合格できると自信を持っていた学校の問題でも、受験本番でむずかしい問題が出て残念ながら落ちてしまったこともあります。

受験ではじめてみるような問題が出ても、冷静に落ち着いて解くようにしてみましょう。

今日の問題はいつもと傾向けいこうちがう、少し変わった問題かもしれません。

覚えなくていいですが「のべ算」や「帰一算きいちざん」と言われています。

新しいテーマの問題ですが、面積図の考え方を勉強していれば簡単かんたんに解ける問題になっています。

さっそく解いてみてみましょう!

中学受験算数のイラスト

問題に挑戦ちょうせん

4人乗りのボート3そうを何分か借り、15人で交代しながら1人40分ずつ乗りました。ボートを借りた時間は何分ですか。

解答は次のページから!

NO IMAGE

クラウドファンディングご協力者の方々

【THANK YOU!】 yuchanmanさん ばーやんさん sarie oさん nubusunさん yama8139さん marissaさん