はじめに
みなさんこんばんは!!
気がついたらもう夜中の12時になってしまいました。
おなかぺこぺこの「さんすうがく」の赤い小人です。

今日は中学受験算数の「割合と比」に関する問題にチャレンジしていきましょう!
はじめてこの「さんすうがく」をみている受験生も、すぐにわかるようにていねいに解説を書いていますので、一緒にがんばっていきましょう〜!
今日の問題とそっくりな問題がこちら!!
品物2つの比の変化から値段を求めるには?
まず今日の問題を解く前におさらいしておきたいのが上の問題です!
この上の記事の問題を勉強してから問題を解くと、より今日の解説が分かりやすくなると思うので、
時間がある受験生はまずこちらから確認してみてくださいね!
それでは今日の問題を解いていきましょう!
問題に挑戦しよう!
A、B2人の持っている土地の面積の比は3:1でしたが、Aは150㎡を売り、Bは200㎡を買ったので、AとBの土地の面積の比は3:2になりました。2人がはじめに持っていた土地の面積はそれぞれ何㎡ですか。
解答は次のページから!
- 1
- 2