Amazonで教科書を出版しました!

【中学受験算数】線分図と面積図!後から出発したBが先に出発したAに追いつくまでの時間を求めるには?

後から出発した人が追いつくまでの時間を求めるには?
目次

はじめに

みなさんこんばんは!!
「速さ」の問題に今日もチャレンジして行きましょう。

本日の問題も旅人算たびびとざんとよばれる問題です。
いつも通り、線分図や絵を書きながら1つずつていねいに解いていきます。

そんな旅人算たびびとざん基本きほんから復習しましょう。

旅人算たびびとざんってなに?(復習!)

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説
中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説
中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説
中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

旅人算たびびとざんとは、違う速さで歩く人たちがいつすれちがうのか、いつされるのかをもとめるような問題でしたね。
1つ前の記事では向かい合って進む問題を解いていきました。

今回はもう一つの、同じ方向を向いているパターンの問題に挑戦ちょうせんです!!
どこに注目すればいいのか?どうやって解いていけばいいのか?きちんと解説していますので、
一緒に頑張って行きましょう。

問題に挑戦ちょうせん

A君が分速64mで出発していから8分後に、B君が分速80mでA君を追いかけました。
A君は、出発してから何分後にB君に追いつかれましたか。

解答

答えを見るにはここをクリック!

40分

この記事を書いている人はこんな人

わかみや先生の自己紹介

解説を読んで「 速さ 」を攻略こうりゃくしよう!

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

STEP1:問題文の内容を図にしよう

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

さて、まずは問題文の内容を図(絵)にしていきましょう。

まずはAさんが出発します。
8分間Aさんが走って、そのあとBさんが出発します。

そして何分後かわからないですが、2人が出会うのでその図も書いておきましょう。

算数を得意にするコツ

今まで「さんすうがく」の解説を読んできた受験生のみなさんは「あれ?単位はそろえなくていいの?」と思っているかもしれませんが、今回は速さの単位が「分」「m」だけなので、わざわざ単位をそろえる必要はありませんでした。
なのでSTEP1から問題文を図にしていきます!!

STEP2:AとBは1分間にどれだけ近づくのか?

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

STEP1できちんと図を書くことができたら、
今度は1分でどれくらい2人の距離きょりが近くなるのか考えていきましょう。

同じ方向に進むので、
64m/分80m/分=144m/分ではなく!!!

80m/分64m/分16m/分で、毎分16mずつ近づいていくことがわかります。

STEP3:AとBはどれだけはなれているのか?

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

2人が1分間で16mずつ近づくことがわかりました。
あと答えを出すために知りたいのは、2人がどれくらいはなれていたのか?ということです。

2人がどれくらいはなれているのかは、線分図からもわかるように
Aさんが8分間で歩いた距離きょりだけはなれていることがわかると思います。

よってAさんは8分間で、
64m/分×8分=512mということで、
AさんとBさんは始め、512mはなれていることがわかります。

STEP4:出会う=2人の距離きょりが0mになるということ

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

STEP3で2人は512mはなれていて、1分で80m64m16m近くなることがわかりました。

ここから旅人算たびびとざんで大切な考え方を使っていきます!!

2人は512mはなれている。(Bさん出発のとき)
2人の距離きょりは向かい合って進むのでどんどんみじかくなる。(BさんがAさんを追いかけているとき)
2人の間の距離きょりが0mになる。(出会うとき)

なので、2人が出会う=BさんがAさんに512m近づいたとき!というのがわかります。

よって512m÷16m/分=32分、Bさんが出発してから32分後にBさんはAさんと出会います。
ここで32分と答えてしまうとバツになるので、きちんと何を答えないといけないのかを考えましょう。

今回の答えは、Aさんが出発してから何分後に出会うのか?でした。
なので答えは8分(Aさんが先に走っていた時間)+32分(BさんがAさんに追いつくまでに走った時間)=40分となりました。

後から出発した人が追いつくまでの時間を求める問題のまとめ

今回の問題で大事なポイント

速さの単位をきちんとそろえること
同じ方向に進むときの考え方(2人の距離きょりが1分間で短くなっていく!)
2人が出会う=2人の間の距離が0mになること!(STEP4)

今回のポイントは
①速さの単位をきちんとそろえること(今回はそろっていたので問題ないですが、必ず注意はしておきましょう!)
②同じ方向に向かって進むときの考え方(2人の距離きょりが1分間でどれだけ短くなっていくのか?)
③2人が出会う=2人の間の距離きょりが0mになること!

の3点でしたね。

向かい合って進む問題と、セットに勉強しておくと頭にスッと入ってくると思います。
ぜひ下の記事から復習してみてください〜。

中学受験算数、旅人算に関するイラスト解説

向かい合って進む旅人算たびびとざんの問題の復習

2人が向かい合って進むときのすれ違う時間を求めるには?

その他の単元の問題の復習はこちらから!

参考になったらぜひシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次