Amazonで教科書を出版しました!

【中学受験攻略】表とグラフを使った距離の求め方: 特殊な表の読み取りに挑戦

目次

解答

①420m
②183m

解説を読んで「 表とグラフ 」を攻略こうりゃくしよう!

中学受験算数、「 表とグラフ 」に関するイラスト解説

STEP1:特殊とくしゅな表を正しく読みこもう

中学受験算数、「 表とグラフ 」に関するイラスト解説

まずは表に書かれている数字の意味を正しく理解しましょう。

160m:家から一本杉までの距離
145m:一本杉からポストまでの距離
488m:家から神社までの距離
275m:ポストから学校までの距離

今回の問題ではこの4つの数字の意味をかんぺきに理解することができればあとはかんたんです!

STEP2:特殊とくしゅな表を線分図になおそう

中学受験算数、「 表とグラフ 」に関するイラスト解説

STEP1で出てきた数字を線分図に直しながら書きこんでいきましょう。

線分図には、家、一本杉、ポスト、神社、学校の5つの場所があるそれぞれの距離は下の通りです。

160m:家から一本杉までの距離
145m:一本杉からポストまでの距離
488m:家から神社までの距離
275m:ポストから学校までの距離

線分図に書くことができればあとは問題を解いていくだけです!

STEP3:一本杉から学校までの距離を求めよう

中学受験算数、「 表とグラフ 」に関するイラスト解説

①で聞かれているのは一本杉から学校までの距離です。

図を見ると、一本杉から学校までの距離=一本杉からポストまでの距離ポストから学校までの距離になるので

145m+275m=420mとなります。

STEP4:ポストから神社までの距離を求めよう

中学受験算数、「 表とグラフ 」に関するイラスト解説

②の問題ではポストから神社までの距離が聞かれています。

これらの距離は線分図から、

家から神社までの距離–(家から一本杉までの距離)–(一本杉からポストまでの距離)となります。

よって求めたい答えは、488m160m145m=183mとなりました!!

特殊な表を読み取って書かれてある四地点の距離を求める問題のまとめ

「 表とグラフ 」の問題で大事なポイント

  1. 特殊とくしゅな表の見方と考え方
    • 問題に出てくる表は様々!今回は数字のたてと横の場所を見ればわかりましたね。
  2. 線分図に関する考え方
    • 表の内容を正しく線分図に直してみよう!

本日の「 表とグラフ 」に関する問題はこちらでおしまいです。
いつもとちがった図でむずかしかったと思いますが正解できましたでしょうか?

今回は表の内容を線分図に書くことができればそこまでむずかしい問題じゃなかったですね。

見た目がいつもとちがう図でも、きちんと読み解くことができればすぐに解けるようになります。
他の問題にもチャレンジして表とグラフを攻略こうりゃくしていきましょう!

1 2
参考になったらぜひシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次