「さんすうがく」は中学受験算数の問題をお父さん、お母さんといっしょに勉強できるサイトです!
ある年の日付が何曜日か求めるには?

〈 規則性 〉【実践問題】ある年の日付が何曜日か求めるには?

はじめに

みなさんこんばんは!
さんすうがく」のい小人です。
今日も「 規則性 」に関する問題を解いていきましょう。

曜日の問題も受験に出るんですか??

はい!今日は曜日に関する問題にチャレンジです!

日本のカレンダーについて勉強しよう

中学受験算数、「 規則性 」に関するイラスト解説

カレンダーの問題を解く上で、それぞれの月が何日まであるのかを知っておくことは重要です。

1月31日
2月28日
3月31日
4月30日

5月31日
6月30日
7月31日
8月31日

9月30日
10月31日
11月30日
12月31日

今回の問題では上の知識を使いながら問題を解いていきます!

曜日の問題はたま〜に受験で出ますので、しっかり覚えておきましょう。

「 規則性 」の復習はこちらから!

1と3と5の規則的な数列の和を求める問題はこちら

1と3と5の規則的な数列の和を求めるには?
1と3と5の規則的な数列の和を求めるには?

数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求める問題はこちら

数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求めるには?
数列の規則を見つけて小数第40位の数字を求めるには?

「 規則性 」の問題に挑戦ちょうせん

ある年の7月9日が金曜日のとき、次の問いに答えなさい。

① この年の10月9日は何曜日ですか。
② この年の4月2日は何曜日ですか。

解答は次のページから!

NO IMAGE

クラウドファンディングご協力者の方々

【THANK YOU!】 yuchanmanさん ばーやんさん sarie oさん nubusunさん yama8139さん marissaさん