はじめに
みなさんこんばんは。
「さんすうがく」の赤い小人です。
突然ですが、受験の問題で飛ばして解かないといけない問題とはなんでしょう?
もちろんむずかしい問題はすぐには解けないので、最後に後回しにしたりしますよね?

それ以外にも、解き方を知らない問題もすぐに飛ばさないといけませんよね?
だって解き方わからないんですから当たり前ですよね。

逆に!解き方さえ知っていれば、カンタンに解ける問題もたくさんあります。

今回の問題はそのような、「知らないと解けない、でも知っていればすぐに解ける問題」となっております。
さっそく問題を解いて、勉強していきましょう!
↑すぐにわからなくても大丈夫!問題に出てくる言葉の意味をこれから勉強していきましょう!
問題に挑戦!
比の前項が15で、比の値が5/7のとき、この比の後項を求めなさい。
解答は次のページから!
- 1
- 2