目次
はじめに
みなさんこんばんは!
「さんすうがく」の赤い小人です。
本日チャレンジするのはご石を使った「 規則性 」の問題です。
中空方陣ってなに?
規則性の問題には「中空方陣」とよばれる言葉が出てきますので、この言葉の意味から解説します!
「中空方陣」とは、ご石などの石を並べるときに使われる言葉で、算数の問題でたまーに出ることがあります。
単語の意味がわからないと解けませんので、ぜひ覚えておくようにしましょう!
「中空方陣」は石を四角形の形に並べることを言います。
ただし、中が空の方陣なので、真ん中の石はありません。
真ん中の石がない方陣は4セットの石の組み合わせで作ることができます。
さて、これが問題になるとどうなるのか?
実際に解いてやってみましょう。
2万人以上の合格実績!代々木進学会
お子様の中学受験を控える親御さんへ。代々木進学会では、個々の学習スタイルに合わせたプロ家庭教師が、成績向上のための正しい学習法を指導します。SAPIXや早稲田アカデミー等の塾対策から難関校合格の秘訣まで、お子様の夢を叶えるサポートを全力で提供!ぜひ一度ご検討ください!
「 規則性 」の問題に挑戦!
ご石400個を5列の中空方陣に並べました。これについて、次の問いに答えなさい。
① 一番外側の1辺には、何個のご石が並んでいますか。
② 一番内側の1まわりには、何個のご石が並んでいますか。
解答は次のページから!