目次
はじめに
「 調べと推理 」の問題の9問目にチャレンジしましょう〜!
これまで8問の問題を解いてきました!かなり解いてきましたね。
事前に復習したい受験生はまずはこちらからチャレンジしてみましょう。
【中学受験攻略】算数の点数アップ!推理算を攻略して4人の発言から玉の色を求めよう!
【】 「 調べと推理 」の問題の7問目にチャレンジしましょう〜!今回は4人の発言から入っている玉の色を当てる問題に挑戦しましょう!事前に復習したい受験生はまずは…
「 調べと推理 」の問題に挑戦!
解答
答えを見るにはここをクリック!
99〜147人
この記事を書いている人はこんな人
【中学受験攻略】図で学ぶ推理問題のコツ!筆算を読み解いてアルファベットにあてはまる数字を求める問題
【】 「 調べと推理 」の問題の5問目にチャレンジしましょう〜!これまで4問の問題を解いてきました!事前に復習したい受験生はまずはこちらからチャレンジしてみましょ…
解説を読んで「 調べと推理 」を攻略しよう!
STEP1:問題文からヒントを読み解こう!
この問題のポイントは、先生が必ず付きそって遠足に行くということです。
これを見落としてしまうと、ケアレスミスにつながってしまいます。
おそらくまちがってしまった受験生はここでミスをしているはずです。
どのバスにも先生が1人は乗っていると考えて問題を解いていきましょう。
STEP2:バスが生徒でいっぱいのとき
生徒が3台のバスでいっぱいのとき、
生徒の人数は150人−先生3人=147人になります。
バスの図を書くとよりわかりやすくなりますね!
わかみや先生
50人×3台=150人の中に先生が3人いますね!
STEP3:バスの中が最少人数のとき
また生徒最も少ないときは
2台のバスがいっぱいで、3台目のバスに先生と生徒が1人ずつというパターンです。
人数は100人+先生1人と生徒1人なので
102人−先生3人=99人になります。
よって答えは99人~147人となります。
どのバスにも先生は必ず1人いますので、
数え間違えないようにしましょうね!
50人乗りのバスに乗っている中学生の数を求める問題のまとめ
「 調べと推理 」の問題で大事なポイント
「 調べ 」の考え方
・問題文をよく読んで、計算ミスしそうなポイントを気をつけよう。
・今回はバスが3台なので、150人と計算してしまいますが3人の先生がいるので147人が生徒の最大人数でした!
以上で今日の問題は終わりです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!!
次の問題で会いましょう!!!