目次
はじめに
今日は「 場合の数 」の問題の12問目です!
これまで「場合の数」の問題を11問解いてきましたね!
前の問題を解きたい受験生は下の記事をクリックしてみてください!
【中学受験攻略】三角形が作れないときってどういうとき?三角形を作る場合の数の問題にチャレンジ!
【】 今日は「 場合の数 」の問題の11問目です!今回は三角形の秘密について勉強していきましょう。前の問題を解きたい受験生は下の記事をクリックしてみてください! …
「 場合の数 」の問題に挑戦!
解答
答えを見るにはここをクリック!
6通り
この記事を書いている人はこんな人
【中学受験攻略】樹形図を使って場合の数をマスターしよう!カードを並べてできる数の求め方
【】 今日は「 場合の数 」の問題の4問目です!これまで「場合の数」の問題を3問解いてきましたね!先に前の問題を解きたい受験生は下の記事をクリックしてみてください…
解説を読んで「 場合の数 」を攻略しよう!
STEP1:問題文を図にしよう
120円のシャープペンと200円のマーカーを足して4000円になればいいというのが問題文から読み取れましたね!
STEP2:200の倍数+200の倍数=200の倍数
この問題は場合の数でもありましたが、数の性質に近い問題でした。
注目してほしいのが代金とマーカーの金額についてです。
どちらも200の倍数の数なので、シャープペンの金額も200の倍数になるはずです。
つまり120円のシャープペンの金額は必ず200の倍数にならないといけません。
【中学受験攻略】中学受験突破のカギは線分図!実践問題で数の性質を楽しく学ぼう!!
【はじめに】 みなさんこんにちは!!「さんすうがく」の赤い小人です。「 数の性質 」も10問目です。まだまだがんばりましょう! 「 数と性質 」の復習はこちらから! …
STEP3:120の倍数×?=200の倍数にしよう
120の倍数×?=200の倍数にするためには、
120の倍数×5=600円
120の倍数×10=1200円
120の倍数×15=1800円
120の倍数×20=2400円
120の倍数×25=3000円
120の倍数×30=3600円
120の倍数×35=4200円
と書き出してみます。
600、1200、1800、2400、3000、3600は問題文に当てはまりますが、
4200円は問題文の金額の4000円を超えてしまうので数えません。
よって場合の数は全部で6通りになります。
4000円ぴったりの金額になるペンの買い方を求める問題のまとめ
「 場合の数 」の問題で大事なポイント
倍数の性質
・○の倍数=○の倍数+○の倍数となります
・今回は200の倍数=200の倍数+200の倍数の考え方を使いましたね!
調べ上げるときのポイント
・数えわすれがないように調べよう
・今回は問題文の金額の4000円を超えないように数を調べる必要がありましたね
以上で今日の問題は終わりです!
最後まで読んでくれてありがとうございました!!
次の問題で会いましょう!!!
「 場合の数 」「 公倍数 」の復習はこちらから!!
【中学受験攻略】最小公倍数を活用して正方形を作るテクニック – できるだけ少ない枚数で図形を作…
【はじめに】 みなさんこんばんは!!「さんすうがく」の赤い小人です。今日も「 数の性質 」の問題にチャレンジしましょう。 「 数と性質 」の復習はこちらから! 「 …
【中学受験攻略】サイコロを使った場合の数の問題にチャレンジ!目の和が5になる場合は何通り?
【】 今日は「 場合の数 」の問題の10問目です!これまで「場合の数」の問題を9問解いてきましたね!前の問題を解きたい受験生は下の記事をクリックしてみてください! …